TOP > スポーツ整形

- 対象:
- 小学生から高齢者までのスポーツ愛好家からトップアスリートまで
チームでの治療を希望される場合もお気軽にご相談ください。 - 疾患:
- スポーツ障害・スポーツ外傷
- 治療:
- スポーツドクターによる問診、診察、画像診断(レントゲン、MRI)により確定診断を行い、治療方針を決定します。
アスレチックリハビリテーション、水中運動療法、薬物療法、装具療法などを行います。
ドクターの指示のもと、当院専属の理学療法士、作業療法士、アスレチックトレーナー、義肢装具士が担当します。
競技復帰はもちろん、復帰後のメディカルサポート、再発予防までスタッフ一同全力でサポートします。
手術が必要な場合は、連携病院である日本赤十字社和歌山医療センターで手術加療を行います。
術後、当院でリハビリテーションを行います。
毎週月曜日はスポーツ整形外来を 19:00 まで受付けします。
※ 18:00 ~ 19:00 は、スポーツ障害外傷の患者様のみの対応となります。
医師紹介
- 理事長 丸山 節夫
- 日本整形外科学会認定 スポーツドクター
- 院長 丸山 征爾
- 日本スポーツ協会公認スポーツドクター
日本医師会認定 健康スポーツ医
日本ラグビーフットボール協会 マッチドクター
院外活動:
和歌山県ラグビーフットボール協会 副会長 兼 マッチドクター
和歌山県立星林高等学校 ラグビー部 チームドクター
ラグビーリーグワン マッチドクター
全国高校ラグビー大会 マッチドクター - 整形外科部長 田中 康之
- 日本整形外科学会認定 整形外科専門医








